酒粕の効能は肌に有効?アルコール度数と飛ばし方!運転に支障は?
初詣、戌の日や安産祈願、お宮参りや七五三などで神社にお参りに行くことも多いですよね。
そこでついつい飲みたくなるのが甘酒。
そこで使われる酒粕がお肌にいいってご存知ですか?
今回はその酒粕について肌にいい理由と効能、酒粕の食べ方、アルコール度数で運転に支障がないかどうかなど検証しました。
スポンサーリンク
目次
酒粕の美肌効果とは?肌荒れ対策や美白にも効果?
酒粕は日本酒を作る過程で出る絞りカスなのですが、
タンパク質、ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、葉酸、食物繊維、亜鉛
などの栄養素が豊富で、健康食品としてよく知られていますが、実は美容にも良いのです。
その理由は大きく分けて2つありますね。
酒粕が美肌にいいと言われる理由①:たんぱく質と食物繊維
1つ目の理由は、先ほど紹介した栄養素のうち、タンパク質と食物繊維にあります。
肌荒れの原因にはいろいろな原因が考えられますが、その一つとして便秘が挙げられますよね。
これらの栄養素は、その便秘を解消する作用があるのです。
食物繊維が便秘に効果があるのは分かりますが、酒粕に含まれるタンパク質が便秘にいいというのはあまりイメージが沸かないと思います。
実は、酒粕に含まれるタンパク質は
「レジスタントプロテイン」
と呼ばれる特殊なもので、簡単に言えば消化されにくく食物繊維に近い働きをするものなのです。
しかもそれだけでなく、コレステロール低下作用や肥満抑制作用もあることが確認されているすごいタンパク質なんです。
ということでこれらの食物繊維とタンパク質が腸の働きを促進して、便通を改善してくれるんですね。
酒粕が美肌にいいと言われる理由②:ビタミンB群
もう一つの理由は、美容に良いと言われるビタミンB群です。
酒粕には、
糖質代謝を助けるビタミンB1
脂質の代謝、肌の再生を促すビタミンB2
アミノ酸を体内に供給し皮膚の新陳代謝を活発にするビタミンB6
が多く含まれているので、これらが肌の代謝を高め、ターンオーバーを促進し肌のトラブルを改善します。
この他にも、シミやそばかすの原因になるメラニン色素の働きを抑えてくれる成分が含まれており、体内に摂取することによってももちろん、パックで肌に直接塗ることによっても美白効果があります。
sponsored link
酒粕の肌への効能が出やすいオススメの食べ方
美容のためとはいえ、せっかくですから、酒粕も美味しく体に取り入れたいですよね。
それに、美味しく調理する方法を習得すれば、長く続けるモチベーションにもなります。
とはいえ、調理が面倒だと長続きしないですよね。
そこで、ここではできるだけ簡単で美味しいレシピだけを紹介します。(★で5段階評価しています)
≪オリジナル甘酒≫
手軽さ:★★★★
おすすめ度:★★★★
まずは、酒粕を使った甘酒です。
基本的には、酒粕50gに対して水200mlを火にかけ、溶かすだけ。
電子レンジで作る場合はちょっと手間がかかりますが、まず甘酒とお湯をマグカップに入れて600Wで30秒加熱し、それから一度取り出してスプーンで酒粕のダマがなくなるまで混ぜます。
その後2分以上加熱してアルコールを飛ばせばできあがりです。
ただし、これだけだと麹で作った甘酒と違って味がないので、はちみつやレモン、生姜や豆乳、ヨーグルトなどをお好みで組み合わせることによってオリジナルの甘酒を作って楽しんでみてください。
引用;https://twitter.com/mkis02/status/812181996470317056
もっとも、酒粕のにおいは独特なので、独特なにおいをごまかしきれない甘酒での摂取の仕方は、このつぶやきに見られるように苦手な方もいるようです。
肌にも身体にも良いんだよ!寝る前に呑んでみて!と、甘酒勧められて買ってみた。酒好きだけど、甘酒ってなんか苦手なんだよな〜でも肌ボッロボロだから肌に良いなら…!!とりあえず砂糖入ってる方の甘酒を試してみる…酒粕臭い。゚(゚´ω`゚)゚。 pic.twitter.com/SoZZfdFerJ
— むぎマツさん (@mm_mugi_100) December 15, 2016
≪酒粕サラダ≫
手軽さ:★★★★★
おすすめ度:★★★★
次に、これも簡単な酒粕サラダです。
レタスやトマト、アボカドなどの野菜にサーモンや生ハムなどの具をのせ、酒粕と酢、味噌をお好みの分量で混ぜ合わせて味を整えたドレッシングをかけるだけ。
野菜も一緒に摂れるので、ダイエット中の方にもおすすめです。
ただ、野菜には合わないと感じられる方もいるようで、そこは好みの問題ですね。ソーセージには相性抜群のようです!
酒粕ドレッシング、サラダには酸味が強すぎて合わなかったんだけど、
— 供王とヴァンパイアスターの絵空事 (@Enceladusxs2) December 17, 2016
ウィンナーには恐ろしく合う事に気がついた。
これは美味しい。
≪酒粕入り味噌汁≫
手軽さ:★★★★★
おすすめ度:★★★★★
最後にご紹介するのは、酒粕入り味噌汁です。
これまた簡単で、具材をだし汁で一煮立ちさせたあと、味噌を入れる前にお好みの量の酒粕を入れるだけ。
これだけで、いつもの味噌汁がよりまろやかになりコクが出るので、非常におすすめです!
冬になると、母上が味噌汁に酒粕を入れてくれるんだけど
— 魅碍 瑠螺 (@SbmsBsr) December 22, 2016
とても美味しくなるからとてもおすすめ
そのまま、けんちん汁にしてもいい
実際の創り方のレシピは以下の動画も参考に!
酒粕食べてすぐ車を運転しても大丈夫?
酒粕は、日本酒のもろみを圧搾した後に残るものなので、当然ですが少量のアルコールが含まれています。
酒粕のアルコール度数は?
状態にもよりますが、アルコール度数は8%程度。意外にもビールと同じくらいありますね。
酒粕のアルコールで運転の取締り対象?
実際に2006年9月15日に粕汁2杯を食べて運転をしていた神戸市の教師が、酒気帯び運転容疑で書類送検されたという事例もあります。
そのため、アルコールが飛びきっていない酒粕を食べた直後に運転は控えましょう。
酒粕のアルコールの飛ばし方は?
酒粕を含んだ料理を食べてすぐ運転をする場合には、酒粕をよく加熱してアルコールを飛ばして調理する必要があります。
基本的には5分ほど煮込めばアルコールは飛ぶので、食事の後に運転することを予定している場合には、汁物料理に使う場合には調理中によく加熱するよう意識し、そのままかける場合には一旦加熱してから使うようにしましょう。
まとめ
今回は酒粕の栄養素やレシピなどについて、幅広くお伝えしました。
明日の美肌のために、内側と外側の両面から、いいモノはどんどん取り入れていきたいものですね!
外側からの美肌を追究したいという方には、下記の記事でご紹介している美顔器を併用されることもオススメします。ご参考になさってみてください。
⇒人気の美顔器をパナソニックとヤーマンで比較!使い方や効果は?
今回ご紹介してきたように、酒粕を料理に取り入れるのは簡単なので、今日からすぐに試してみてはいかがでしょうか。
sponsored link